【今後の取り扱いテーマと開催日時】
【3月 お泊まり傾聴の会(通称:みちリート)】 ■3/13(土)〜14(日)詳細は別途お知らせします 【4月 最近の出来事に隠されたメッセージを見つける】 ■4/11(日) 13:00-16:00 @910 (満席) ■4/22(木) 10:00-13:00 @オンライン 【5月 心の休め方 ~ ワークライフバランス 】 ■5/15(土) 13:00-16:00 @910 (満席) ■5/25(火) 10:00-13:00 @オンライン 【6月 テーマ未定 】 ■6/13(日) 13:00-16:00 @910 ■6/25(金) 10:00-13:00 @オンライン 【7月 テーマ未定 】 ■7/11(日) 13:00-16:00 @910 ■7/15(木) 10:00-13:00 @オンライン 【8月 テーマ未定 】 ■8/22(日) 13:00-16:00 @910 ■8/24(金) 10:00-13:00 @オンライン 【9月 お泊まり傾聴の会(通称:みちリート) 】 ■9/18(土)〜19(日) 詳細は別途お知らせします 【10月 テーマ未定 】 ■10/16(土) 13:00-16:00 @910 ■10/26(火) 10:00-13:00 @オンライン 【11月 テーマ未定 】 ■11/14(日) 13:00-16:00 @910 ■11/18(木) 10:00-13:00 @オンライン 【12月 テーマ未定 】 ■12/14(火) 13:00-16:00 @910 ■12/18(土) 10:00-13:00 @オンライン *テーマは変更になる可能性があります *6月以降開催のテーマについては3月ごろにお知らせします *#910開催については、お食事をお済ませの上お越しください
過去の開催テーマと内容
2月 今年の自分のビジョンを決める
1月 丁寧に生きる
12月 思い通りにならない自分をゆるす
11月 片づけでわかる今の自分の願い
10月 みちリート 自然の中で自分につながる
9月 無意識のマイルールから抜け出す
8月 自分の想いを解放する
7月 どん底でしなやかに生きる
6月 助けを求める心の本音に気づく
5月 嫌なことから一瞬で脱出する方法
4月 何から始める?〜映画「I AM〜世界を変える力」を題材にして〜
2月 今年の自分のビジョンを決める
2020年1月「丁寧に生きる」
2019年の振り返り 答えを求めるのではなく問いを深めること
11月 片づけで本当の自分の気持ちに気づく
10月&12月「心の休め方」
9月21日(土)〜22日(日)
9月 秋のみちリート(継続メンバー限定企画)【昼の森@山梨県道志村】
9月 自分では気づくことができない本当ににやりたいこと
8月 いつもの自分が変わるチャンスの見つけ方
4月 片付けとシンプルに生きる
3月 片付けで本当の自分の気持ちに気づく
投稿者プロフィール

-
Vision Quest主宰
東逗子#910(ここのつ島(とお))オーナー
はぴきゃりアカデミーVision Quest校主宰
大学卒業後就職した会社を、妊娠を機に退職。子育てを中心に働きながら、自分の心の声を無視した仕事や家庭を顧みない夫との関わりから人生に行き詰まる。これをきっかけに、「自分とは何か?」という問いに向き合い始める。自己を知るプロセスで夫との関係性が再構築され始めると同時に、“湘南に暮らす”という長年の夢が蘇って、江ノ島のシェアハウスに単身入居。(以降、東京自宅との2拠点生活)
翌年「東逗子シェアハウス#910(ここのつ島)」を建て、“拡大家族”をコンセプトに住人と暮らし合う。
現在は、#910での暮らし・学び・遊びを柱としたVision Quest活動を通じて、“人生の可能性の扉を開く場”をつくっている。
i-colorオレンジ。
最新の投稿
お知らせ2021.02.10自分の中の違和感に耳を澄ます
お知らせ2021.01.30これこそ逗子の本気ワーケーション!
お知らせ2020.12.302020年の総まとめ。今年の気づきを10個選びました!
お知らせ2020.12.19『願い』って本当に不思議な方法で実現していくんですねぇ。。。。
“みちみち会テーマと内容” への 1 件のフィードバック
コメントは受け付けていません。