私は会社員でもないから若手後輩やメンバーが結婚するってこともないし、お式に参列するなんて今後の人生ではないだろうと諦めていたけど、910を運営するようになってからは元島民の結婚式に呼ばれるようになりました。
先週末は、島民みんなからの幸せのメッセージを携えてお式と披露宴に参加してきました。
「910で暮らせたことが僕にとって本当に宝物です」と言ってもらえること、私の方こそ拡大家族として共に暮らし合えたことは宝です。
結婚式では、幸せいっぱいの様子を見れるのは感激だし、ご両親に直接ご挨拶してお祝いを伝えられるのも喜び。
ご結婚おめでとう、そして、またいつでも遊びに戻ってきてね。
それにしても。
娘の成人式のために髪を伸ばしていたこともあって晴れ着を着たけれど、お着物は洋服にはない高揚感がありますね。後半人生の新たなお楽しみになるか!
投稿者プロフィール

-
Vision Quest主宰
東逗子#910(ここのつ島(とお))オーナー
はぴきゃりアカデミーVision Quest校主宰
大学卒業後就職した会社を、妊娠を機に退職。子育てを中心に働きながら、自分の心の声を無視した仕事や家庭を顧みない夫との関わりから人生に行き詰まる。これをきっかけに、「自分とは何か?」という問いに向き合い始める。自己を知るプロセスで夫との関係性が再構築され始めると同時に、“湘南に暮らす”という長年の夢が蘇って、江ノ島のシェアハウスに単身入居。(以降、東京自宅との2拠点生活)
翌年「東逗子シェアハウス#910(ここのつ島)」を建て、“拡大家族”をコンセプトに住人と暮らし合う。
現在は、#910での暮らし・学び・遊びを柱としたVision Quest活動を通じて、“人生の可能性の扉を開く場”をつくっている。
i-colorオレンジ。