【不思議な引き寄せが今回もありました、ここのつの会開催報告】
今回のここのつ神無月の会はイベント開催のお知らせが直前だったので誰か来てくれるかな、
どうなるかなと思っていたら、さっそく乾さんが手を挙げてくれまして。
そうこうしているうちに、私が懇意にしていた日本酒と肴が飛び切り美味しい銀座の江戸料理「楽然」の板長から、
9日で一度お店を閉めるから日本酒すべて390円でコース3,990円(このお店にはあり得ない破格プライス!)との連絡が入り。
これはもうここのつの会の開催は@楽然しかないと乾さんに問い合わせると日本酒♡とのこと。
参加メンバー確定していなかったけど、直感で3人と予約。
そこに金子さんが加わり、10月ここのつの会は3人で39プライス開催。
見事に3×3=9で整いましたw(相変わらず強引っw)
まぁ、そんな戯れ言はさておき、今回もディープに語り込むVision Questここのつの会。
思えば板長の中川さんには日本料理の極意をたくさん教えて頂いたにも関わらず、
結局いつも食べるばかりだった私ですが、今回もう一回中川さんの丁寧な江戸料理が頂けて本当に良かった。
そうこうしているうちに、お隣の席の皆さんも巻き込んでの乾さん「Enjoy your world!」のメッセージ動画を撮影。
そう、時代はEnjoy your world!なんですよネ。
Vision Quest定例の夢を明文化して語り合いつつ、ついには板長のさらなる夢もヒアリング。
「これからもっと頑張るよ!」というアラ70の言葉に若年の我らが励まされる次第w
いやー、ホントに皆さんのおかげで生かされていると感じる日々です。
今回も本当にありがとうございました!
投稿者プロフィール

-
Vision Quest主宰
東逗子#910(ここのつ島(とお))オーナー
はぴきゃりアカデミーVision Quest校主宰
大学卒業後就職した会社を、妊娠を機に退職。子育てを中心に働きながら、自分の心の声を無視した仕事や家庭を顧みない夫との関わりから人生に行き詰まる。これをきっかけに、「自分とは何か?」という問いに向き合い始める。自己を知るプロセスで夫との関係性が再構築され始めると同時に、“湘南に暮らす”という長年の夢が蘇って、江ノ島のシェアハウスに単身入居。(以降、東京自宅との2拠点生活)
翌年「東逗子シェアハウス#910(ここのつ島)」を建て、“拡大家族”をコンセプトに住人と暮らし合う。
現在は、#910での暮らし・学び・遊びを柱としたVision Quest活動を通じて、“人生の可能性の扉を開く場”をつくっている。
i-colorオレンジ。
最新の投稿
お知らせ2021.02.10自分の中の違和感に耳を澄ます
お知らせ2021.01.30これこそ逗子の本気ワーケーション!
お知らせ2020.12.302020年の総まとめ。今年の気づきを10個選びました!
お知らせ2020.12.19『願い』って本当に不思議な方法で実現していくんですねぇ。。。。